2013年9月19日木曜日

大人買い天国


仕事が忙しい時期に入ってて
あまり音楽がやれない。

こういう時は聞きまくる。
普段、時間がある時は
どうしても曲作りや録音になりがち。

でもポップスでもロックでもファンクでも
聞いて体にしみ込ませるのが一番。
忙しい時ほど、いろいろなCDを聞く。


今は昔の名盤が5枚組二千円で売られてたりするからありがたい。

20枚とか買えちゃうし何ヶ月も楽しめる。

大人買いってやつだよね。

学生の頃、なけなしの金でヒーヒー言いながら
ライブラリーを増やしてた事を思えば
今は本当に天国だぜ。

先週買ったランディーニューマン5枚組。
世の中には、いい音楽が山のようにある。

2013年9月12日木曜日

70年代フォーキーの柔らかい音

やっと1曲録音が終了した。

アコギ中心の静かな曲のくせに
アレンジは3パターン目に突入したが
歌とコーラスがうまくハマって録音終了。

かなり嬉しい(笑)


アレンジを始めた当初は、ボニーレイットみたいな
ミディアムの白人ソウルをイメージしてたが
結局70年代の柔らかいフォーキーなサウンドになった。

1人多重コーラスも面白かったし
久しぶりにコンガ叩いたり
ワウギターのソロも楽しく弾けた。


アホみたいに時間がかかったが、
まず1曲作品らしき物が出来たんで、めでたしめでたし


さて次はどの曲を仕上げるかね。

2013年8月25日日曜日

歌声を化粧してやるの巻


お盆休みから、ずっと自分のボーカルを録音してた。
クソ暑いのに、なんだか毎日マイクの前で歌ってた(笑)


まあ、OKテイクが数曲録れて良かったけどね。

しかし、、、
その後が長いのだ。


音程補正プラグイン『メロダイン』をかまし
録った声に修正をかけてOKテイクが出来上がる
今は宅録だって
歌の音程補正は当たり前だそうだ。

せっかくDAW使ってんだから試すでしょ、何でも。


いや〜マジで爆笑した。

これは声の『お化粧』です、もうコスメ!
メチャメチャ楽しい(笑)

メイク覚えたての女子高生の気分が少し分かったような気も。

メイク初心者の「やりすぎ」「客観性ゼロ」「バランスの悪さ」

全部やってしまいました(笑)
まだコスメ続きそうです。

2013年8月10日土曜日

熱帯夜はロッキンなギターで


今夜の東京はメチャ暑くて完璧な熱帯夜。
でも案外嫌じゃないんだな。

去年の夏は夜中に大汗かきながら何十年ぶりかで数曲分の詞を書いた。
かなり面白いというか新鮮な経験だった。

今年はPCでDAWの勉強。冷房は寝る前だけで十分。
やっぱり居間で大汗かいて学習中(笑)

覚えたい事が山のようにあって
自分の音源制作の出来に関わる事なんで頑張んないとね。

若い頃ミキサー卓や16トラックのアナログマルチを
いじってた事を思えば、今時の録音機器は本当にスゴい。
あの当時出来なかったアイディアも
DAWさえ使いこなせれば1発でOKなんだから。

あとは自分次第。自分の力量次第。


明日仕事が終わったらお盆休み。

3曲分のオーバーダブと歌入れをみっちりやる。
アコギとエレギが絡むカッティング、
スチールギターをまねてのスライド、などなど
結構ロッキンなメニューです。

今年は自分の中でストーンズが再ブーム。
2本のギターをどう絡ませて弾くか
今更ながらにキースが教えてくれる。
やっぱこの人すごいよな。

僕の曲にロケンロールはないけど
ストーンズのシンプルで隙間のある空気感が
今の僕の心には何より必要なんだな。

録音の楽しみはつきない。
久しぶりに海に遊びにも行ってきます。
好きなだけ泳いで、うまい魚食ってきます。

2013年8月8日木曜日

毎週木曜日は


もうすぐお盆休み。
ここで3曲くらいは録音を完了させたいもんだ。

あとDAWにインストールするのは
WAVESのプラグイン、MELODYNE  、ブラス音源の3種類。
これもお盆休み中には終わりそう。

あとは片っ端からオーバーダブしていけばいい。

毎日暑いんで、あんまりやる気が起きないので
録音作業ものんびりやっている。

録音作業が終わったらミックスダウンとマスタリングに入るので、
今は新しいプラグインやDAWのコマンドの勉強中。

毎週木曜日は歯医者の日。
午前中2時間たっぷり治療される(泣)
今年いっぱい続くのかあ〜やれやれだ。

2013年8月2日金曜日

アホは死ぬまで治らんので


ワウワウかましたギターソロを録音した。「目指せ、鈴木茂」って感じだ。
1晩かけて録音したがダメで、次の晩に録り終えた。

あと歌とコーラスを録ったら、やっと1曲完成だ。
なんでこんなに時間かかるかな〜
才能の無さが光ってるな〜

8月中に8曲完成させたかったが
アレンジの変更やら、歯痛やらでどう考えても無理っぽい(笑)

まあ気長に行きます。
焦って何か変わるわけでもないし。


若い頃『この1年で俺のプレーはスゲ〜変わったぜ〜』とか
言ってるプレイヤーの知り合いが周りにいたが
自分にはそういう経験がない。

そりゃ30年以上ギター弾いてるんだから
20代の頃よりは多少弾けるようになったし、ジャンルの守備範囲も広がった。

でも自分の音の感じが、劇的に変わったなんて経験はない。
自分はたやすく変われない。

もし自分の音に年々多少の変化があるとしたら
前よりは遠くまで音を届かせられるようになったとこかな(調子のいい時だけね)


抽象的な話だが、半径2、3mにしか届かないプレーだけじゃ嫌だな。それだけだ。

『俺のプレーは、俺のプレーは、、、』と御託を並べる奴に限って
遠くまで響かない音を出してる人、案外多い。

音楽に、その人間が投影されるって事は
その人間性の狭さや現場力の弱さもモロに出てしまうって話。

レコーディングとて同じ事。
なんせ自分の了見の狭さは一生モンなんでね、気をつけなくちゃ。

2013年7月30日火曜日

ギブソン VS マーチン VS モーリス 


レコーディングでアコギを録った。

マイク2本を置く位置で音がメチャ変わるんで
いろいろな場所にマイクを置いて録ってみる。

僕には珍しくアコギのアルペジオが入る曲で
今回の8曲中、一番静かな歌だ。


初めはエレピをガッツリ入れたアレンジだったのだが
友人のアドバイスで
アコギと歌中心のアレンジに変えた。

サウンドの中心がアコギなので
気持ちいい音で録音出来ないと他のパートが決まらない。


で、1週間くらいかけて、自分の好きな感じの音で録れた。

僕のアコギは3本。
ギブソンJ-50、マーチンD-35、と昔のモーリスの安いやつ

やっぱり今回もモーリス(笑)

ギブソンもマーチンも最高なんだけど
録音してみると、まだ手に余って弾きこなせてない感じ。

特にアコギ1本のサウンドだと、それが全部バレちゃう。
空々しくなっちゃうわけよ、自分の腕前だと(笑)

悔しいが仕方ない。もっと弾かなくちゃね

2013年7月27日土曜日

ムシ歯大魔王

歯が痛いのを2、3ヶ月ガマンしてた。

虫歯を放置してたわけではない。俺はかなりマメに歯を磨く人なのだ。

くそ〜俺の歯はムシ歯になりやすい。
歯が痛いとビールも飲めないしランニングが出来ない。
仕事の能率も落ちる。

でも不思議なことにレコーディング中だけは歯が痛くならない。

で、明け方スタジオから出て来た途端に猛烈に痛くなる。
眠れない日が断続的に2ヶ月続くが、
歯医者、嫌いだし痛いし、誰が行くもんかい。


ゆうべ、レコーディング中の数曲のうち
初めて完パケになるはずの1曲が完成する直前に、ファイルが壊れた。

自分の今のDAWの知識では復旧不可能で、ついに観念した。

で、歯医者に行った。

前の歯医者はやたら痛かったので
新しく紹介してもらった歯科医院に行った。

『原島さん、これだけの虫歯だと、どこが痛いか分かりませんよ(爆笑)』
と初対面の先生の明るさに救われたが
虫歯は13本(笑)

年内はずっと通えとのことだ、
そりゃそうだろうが、こりゃツライわ

2013年7月20日土曜日

居酒屋にて

この1年くらい、飲み屋や食い物屋で
やたらうるさい飲み客のグループと遭遇する。

隣があんまりうるさいんで、話が出来なかったり
クソでかい声がこっちの脳天に響いて不愉快になったり。


僕は飲み歩いたりしない方だし、たまに飲み屋に行くから
うるさい酔い客にイライラするのかも、、
なんて思ってたが、そうでもないらしい。


店の人間に頼んで、うるさいテーブルから
はなれた場所に席を変えてもらうと
僕らの近くで飲んでた人達も
みんな席を変えてもらって、こっちに避難してくる。

なんだ、みんな閉口してたんじゃんか(笑)

1年程前、居酒屋で飲んでた隣の席で
20人位のリーマンのグループがクソうるさいんで
僕の友人が怒って注意したら
そいつらが逆切れしてケンカになった事もある。

驚いたのは、そのリーマン達の中には
明らかに40を過ぎたオッサン達が数人いた事だ。

若い連中がハメ外すのは仕方ないけど
いい年の人間が同じことしてんの見て
とてもがっかりした。あらあら〜って感じだ。
さっさと避難するに限る。


まあ僕も酒癖が良い方ではないので
静かに飲めよとは言わないが(笑)
そんなに大騒ぎしたいのなら、それ相応の場所があるだろ。
個室だのカラオケだの
自分達だけの空間で騒げばいいだけの事だ。


みんなストレスフルだよな、クソ暑いし。

今、新宿で熊本ラーメン食って帰ってきたとこ。
さすが金曜の夜中
前のテーブルも後ろのテーブルも
酔っぱらい中年のリーマン達で花盛り。マジうるせ〜

さてレコーディングしよっと。
ゆうべはアコギ録り。今夜はエレギをかぶせる。

2013年7月16日火曜日

3連休はジャズライブ三昧


3連休の2日間神奈川の溝の口まで出かけた。
燎平が通う音大のジャズ科恒例の夏音ライブを見るためだ。

今回彼は3つのセッションでドラムを叩く。

特にゲスト出演のトロンボーンの向井滋春のバックを務めるのが
重責らしく朝から緊張して出かけていったようだ。


燎平のドラムを聞くのはしばらく振りだったが
両足の練習をかなり頑張ったらしく
1つ目のクールジャズのコンボでは気持ち良くスウィングする。


さてお待ちかねの向井滋春セッション。
ジョビンのボザからスタート。
柔らかいけどシャープなビート。
初見の演奏とは思えないスムーズさに驚く。

特に最後の曲のドラムは良い感じで
サックスの先輩をプッシュする。
サックスもピアノも素晴らしい大熱演。メチャかっこいい。

本当に今の若い人達は上手い。
音の化学反応が目の前で見れて客席は大喜び。

客席が盛りあがったとこでドラムソロ。
怒濤のサンバキックに上半身はアフリカ3連(笑)
笑っちゃうくらい盛り上がった。


その日は他にゲストの渡辺香津美のギターに痺れたり
翌日は緻密に聞かせる学生コンボにウットリしたりで
暑い中出かけて行って大正解。
ビールがウマすぎの2日間だった。

2013年7月12日金曜日

歩け歩け


レコーディングの夜型モグラ生活は一段落。

クソ暑いが、外に行かないのも嫌なので
午前中1時間半大汗かいて歩いてる。

新宿通りを四谷3丁目から皇居まで歩いて、半蔵門を左に折れる。

大妻女子大を過ぎて靖国神社を曲がって市ヶ谷へ。
BABY、東京は暑いよ


この2週間の日課だ。
だいぶ気持ち良く汗をかけるようになってきた。


先日、友人に音源制作を手伝ってもらうため
録音途中のトラックを聞いてもらった。

目ウロコのアドバイスやアイディアが貰えて、とても嬉しい。
さっそくアレンジの手直しをする。

昨日からエレキギターのオーバーダブ。
アンプで微妙に歪んだ音をDAWに録音する。

まだ音が細い。もう一息、明日もやる。

2013年7月3日水曜日

黒のレスポール登場


音源制作のオーバーダビングがぼちぼち進んでる。
歌の練習、ランニングも再開した。
今は仕事の谷間でちょうどいい。

録音用に燎平から黒いレスポールと
ヤマハの超古いギターアンプを借りた。

ボディを磨いて弦を張り替え
うんうん、テレキャスと違う丸めのネックの握り

久しぶり、いいなあ。
このギター弾くの5年ぶりだ。
レスポールだとギターソロ弾きたいって気になる。

よっしゃ〜カントリーのギター弾くぞ
ストーンズの『デッドフラワーズ』や
オールマンズの『サザンバウンド』みたいなやつ。
なんでレスポールでカントリー?
そのチョイスの妙が分かってきたとこだ。

メローなワウギターも弾く。
マーヴィンみたいなやつ、できるかな。
下手だがスライドギターも試す。

試せるものは全部やってみる。
これから夏が終わるまでレスポール弾き倒します。

2013年6月30日日曜日

沖縄そばの白と黒


天気が良く散歩がてら中野を歩く。

サンプラザの横が再開発されて、敷地内に3つも大学のビルがある。
カフェやら食事する場所は事欠かず、大学もモール化してるわけだ。
すごい清潔感(笑)どこもツルツルや。

そんなもん何の興味もないんで、駅近くに戻って沖縄そばやで昼飯。


数年前沖縄を再訪した時、
沖縄そばの味が変わってて驚いた事があった。

これ醤油味じゃんか?なんか甘いぞって感じ。

それ以前はるか昔、学生の頃行った沖縄で食ったのは
どこの店も塩味で白くて透明なスープ。
超さっぱりのトンコツ系の味だった。

だから甘めの醤油味って、メチャ違和感で
塩味の沖縄そばを求め毎日別の店で沖縄そばを食った。
全部醤油味の甘めだった(笑)


東京に帰って調べてみると
今の沖縄そばは、甘め醤油味と塩味の2種類があると判明。なるほど。

今日中野で食ったのは
昔食った味に近くて、とても旨かった。腑に落ちた。
気分が良いんで歩いて帰ってきた。

こうして、この数年の僕の沖縄そば物語は
今日無事に完了しましたとさ。

2013年6月27日木曜日

泳ぐように


仕事が一息ついたので、この3ヶ月で録ったトラックを
冷静な耳で聞きなおしてみる。

笑っちゃう程だめなテイクから、まあまあなやつまでいろいろあった。


でも気にしない。どうにもダメなら録り直せばいいだけの話。
時間の制約が無いのが
アマチュアの強みなんだから。


曲を作る時は結構いろいろ考えて
張りつめて作る事が多いが、レコーディングは違う。


レコーディングの最中は
ギターや鍵盤を弾いてるうちに
面白いアイディアやリフが浮かんで来る。

余計な事は考えず
気持ちよくなるまで弾き続ける。
海の中で自然に泳いでるような感覚になるまで弾く。

来週から歌とコーラスのダビング。
じゃんじゃん歌ってたら、そのうちなんとかなるでしょ(笑)

2013年6月23日日曜日

背が小さくて顔の大きい男の服選び


くそ忙しくて音楽やる時間がない。
7月いっぱいまで、ちょいと大変。

来週でかいピークがあって
その後は少し楽になるから、あと1週間ガマン、ガマン。


音楽やってて
やりたい事が見えなくなったり
目標が決められなかったり、なんて事は
幸運にも、この10年くらいゼロだ。

30代までは自分の力が足りなくて右往左往した時も多々あった(笑)

今はなんとか大丈夫。

仕事で忙殺されたり体がへたってヨレたりして
音楽が中断しても
頭の中では音が鳴ってるから、すぐ戻れる。


自分にとって音楽を作る作業は
服を選んだり買ったりするのと似ている。

作ったメロディは、服の色やデザインで
曲のアレンジは、服の組み合わせ。
自分の歌声は、服を着る自分の体型。

着たい服が自分に似合うとは限らないし
所謂おしゃれな服は
だいたい自分には似合わない(笑)

それでも自分に似合う服って、ちゃんとあるんだよ。

そういう現実に気付いて初めて
服選びが楽しくなったって感じ。

だから自分の音楽は、スタイリッシュじゃなくてもいいし
おしゃれな空間にそぐわなくてもいい。

自分が本当に楽しくなるような音楽である事が大前提。

だいたい僕はチビでデカ顔なのだ。
スーツ、マジで似合わないし。

2013年6月13日木曜日

ベーシック録り終了


3月から始めたレコーディングだが
音源制作の第1段階、ベーシックトラック録りが終わった。
今回は8曲分録音してみた。

PCを使って初めて録音作業をしてみたんで
DAWに慣れるまで骨が折れたが
発見の多い楽しい3ヶ月だった。

長い時間PCに張り付いて
ずっとレコーディングやってたら
結構太った(笑)体メチャ重くて困る。
減量せんとデニムきつい


まあ、ベーシックトラックってのは
簡単なカラオケみたいなもん。

曲の土台になるリズムや和音はほぼ決まったんで
これからは各楽器のソロやコーラス、歌などを
オーバーダブして1曲1曲の演奏を完成させる第2段階。

管楽器や鍵盤の友達に手伝ってもらったり
自分のヘボい歌を録音して完成する。

夏が終わる頃には出来上がる予定。

仕事が忙しい時期なので録音は少休止。
遊ばないとね〜

2013年6月7日金曜日

キッチンギタリスト


居間は煙草禁止なので
台所のスツールに座ってギターを弾きながら一服。
換気扇がブオーブオー回ってる。

ガス台の上にお茶と灰皿を置き
フガフガ鼻歌を歌いながら
ガットギターを指で弾く。

天気が良いと
キッチンの窓から日が差し込んで
適当にポロポロ弾いてると
マジでリラックスする。

今日の午前中、台所で
この2年くらい探してたコードを思いがけず発見した(笑)

メチャ嬉しくてギター弾きながら
カレー南蛮うどん作ってしまった。

このコード、さっそく録音中の曲に使ってみる。

お〜〜〜〜〜〜気持ちいいじゃん

ベーシックトラック録音は
最後の1曲のレコーディング中で
今日は思わぬ拾い物で上機嫌。最高です。

2013年6月3日月曜日

ド根性ガエル


小学生の時のアニメで『ド根性ガエル』ってのがあった。

Tシャツにヘバりついたカエルのピョン吉の話。
舞台は下町で
なにかと「てやんでぇ〜」とか言って
威勢が良い中学生のヒロシが笑える話だった。

ヒロシの担任の町田先生は
人が良いキャラでとてもスクエア(笑)

ポマードに黒ブチ眼鏡で
素行の悪い中坊ヒロシにキメゼリフで嘆く。

『教師生活25年、不肖、この町田、お前みたいな
不良生徒はどうたらこうたら、、、』


なりましたよ、なってしまいました、自分。
会社やめて学習塾始めてから
塾講師生活25年。

もう町田先生とタメ年になりました(爆笑)


僕は若い連中が音楽やってんの、聞いたり見たりが好きだ。
気持ちが軽くなる。
自由な気持ちがする。


でも、ベイビー、俺はもう町田だからね〜

自由なのは若い衆であって
自分はそれを眺めてるだけだからね。
勘違いすんなよ、俺

2013年5月31日金曜日

今の機材の音


パソコンに楽器の録音をしてて少し分かった事がある。

今の録音機に録音された音は
サスティンというかリリースが長い。

長く伸ばした音をほうっておくと
いつまでも音が消えない。

減衰音が綺麗に伸びるのは結構な事で
アコースティックな小編成の演奏なら申し分ない。

しかし、いろんな楽器が一斉に鳴るような
にぎやかな演奏になると
減衰音が他の楽器の邪魔をする。


音符の長さをコントロールしないとエラい目に合う(笑)

ここ10何年かのポップミュージックの
少なめの音数の傾向は、この録音特性と無関係ではないんだろうなあ。

当然アレンジ面も考え直さないと。

さらにコンプレッサーをかければ
音はもっと伸びる(笑)

コンプを使わない録音なんて
僕には考えられないんで、さてどうしたもんかね?

2013年5月27日月曜日

寸止め Fuckin'


CDをガバっと買ってきた。今回は久々に邦楽も。


ゆらゆら帝国、やっぱりギターのトレモロ最高!
これ、かなり笑えるわ〜
クールなサイケってメチャいいなあ
サウンドがスウィート

調子こいて
ラブサイケデリコの新譜まで買っちまった(笑)

デリコは密室感が減って
これもギターの音がカッコいい。
歌の景色が広くなった。こういうの待ってた。

どっちも音はシンプル。
でもJ-POPのイラつく寸止め感がない。

これはいいなあ〜

2013年5月24日金曜日

真夜中のクッキン

仕事は夜1時くらいに終わる。

去年からドクターストップしてたビールも復活し
レコーディングも快調

今、録音中のブギは
デコバンドで散々練習した曲。

玄ちゃんのベースラインや、燎平のシャッフルファンク
タクミ君のワウクラビをベースに
自分1人で演奏し録音する。

ちきしょう、いい感じだな〜
バンドアレンジってのは、やっぱスゲえ


一息ついたら翌日用の飯の仕込みをする。

マカロニサラダ、カレー、ニラ玉、マーボナス豆腐
もやしナムル、わかめ酢

我ながら毎晩よく作ってる(笑)
飯と音楽くらいは自前でも楽しみたいやね。


ここ1ヶ月、寝る時は
ジェームスメイソン『人生のリズム』
ボニーレイット『グロウ』

ソウルとブラジルとブルース、軽やかに混血する。

2013年5月14日火曜日

忙しいでごんす〜


先週から仕事が忙しい時期に入った。

すでにヘバり気味だが(笑)
2ヶ月くらい続くから、ぶっ倒れないようにせんと。


5曲目のベーシックトラックがほぼ完成して
ベーシックトラック制作は
あと3曲になった。


僕の場合のベーシックトラックとは
だいたい以下のような構成になる。

1 ドラムのトラック
2 ベースのトラック
       3 キーボード1〜2台分のトラック
     4 ギター1〜2本分のトラック
                 5 仮 歌


作業してるうちに、その曲のサウンドの中心が
キーボードなのか、ギターなのか見えてくる。

どっちを選ぶか決まったら
そのパートをじっくり録音する。

ここで自分的に盛り上がらない時は
そのアレンジというか、考え方がダメな事が多く
だいたい失敗テイクになる(笑)

ドラムとベースのトラックは、随時更新しながら
ベーシックトラック完成までに
8割くらい出来上がってれば文句なし。


今のところ全体の出来は上々である。

難点はとにかく重労働って事か(笑)あらよっと
そんじゃ、次行くでござる〜